【世間の反応】近藤亜美が銅メダルを獲得【リオ五輪柔道女子48キロ級】
Sponsored Link
リオ五輪第2日の6日、柔道女子48キロ級が行われ、近藤亜美(三井住友海上)は、3位決定戦でウランツェツェグ・ムンフバット(モンゴル)に優勢勝ちし、日本選手団では初のメダルとなる銅メダルを獲得した。
via:http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160807-00000018-mai-spo
Sponsored Link
ネット・世間の反応
・銅メダルおめでとう
色々悔しかったと思うけど
今回の経験を生かして次回の
オリンピックも頑張ってほしい
・残念だったけど、4年後でも25歳。楽しみは東京にとっておくって考えるようにしよう。
・よく頑張ってくれたと思いますよ
東京では金を期待しています
・近年、柔道はオリンピックだけ弱い。ランキングも1.2位とかで、世界選手権も優勝するのに、オリンピックだけなぜか…。
・銅メダルすげーって思ってたら、選手はすいませんすいませんって言う。
金のプレッシャーは相当なものなんだと思う。
もっと自分の為にオリンピックを楽しんで欲しい。
・テレビインタビューの野村さんド素人すぎるよ。
自分が話してるのにマイクは近藤選手に向けてて質問が聞き取れない。
でも野村さんもかなり悔しかったんでしょうね。
・銅メダルで申し訳ないと言わせるのは柔道連盟の教育のせいかな。
銅メダルでも凄いことです。
おめでとうございます!
この選手は写真より映像の方がかわいいですね。
・こう考えるとやっぱり野村&ヤワラ時代はすごかったんだなと思う。
初日にダブル金ってインパクトあったよな。
・最後の一秒で見事に決めました。
・銅メダル︎おめでとうございます。
ここにたどり着くまでは相当なプレッシャーもあったでしょう
素晴らしいと思います。
もう、お家芸とかいう言葉でプレッシャーをかけて欲しくないです。
正直言って、怖くて結果が出るまで試合が見られませんでした
・おめでとうございます!
今年は政治といい、なんか女性が強い年ですね
けっこう、けっこう
・おめでとうございます。
金メダルが取れそうな選手が取れないのも事実。実力があるのにメンタルの部分が毎回課題に上がっているように思えます。
・こう考えるとやっぱり野村&ヤワラ時代はすごかったんだなと思う。
初日にダブル金ってインパクトあったよな。
・まだ21歳。
東京五輪では是非金メダルを取って欲しい!
・最後まで諦めなかったのが素晴らしい。おめでとうございます。金は四年後に期待しています。
・おめでとうございます。
オリンピック初出場で銅メダル立派です。
次は違う色のメダルですね・・・
・完全燃焼できたなら、それで良い。
・まずは1つ目のメダルおめでとうございます!
なんか凄いボロボロの日本勢の中で唯一良い結果
Sponsored Link
※ コメント欄内での議論や特定のコメントへの反論は自由ですが、不必要な皮肉や汚い言葉等で相手を罵る等、コメント欄を閲覧する多くの方が不快に感じるよう な行為は厳禁でお願いします。 上記に該当する場合や、公序良俗に著しく反する内容の場合は、管理人の判断で予告なく該当部分を削除致しますので、 (悪質な場合は全削除)予めご了承ください。
コメントを残す